BLOG ブログ
2021.01.20
新築工事 地鎮祭
こんにちは
1月16日は天赦日と一粒万倍日とが重なる最強開運日でしたね。
みなさんご存じでしたか?
天赦日は、1年ある暦のなかでも非常に巡りの高い日で、この日に始めることは全てにおいてうまくいくとされてきたそうです。
一粒万倍日は、古来より受け継がれた吉日で、豊かな実り=金運とされ、お財布に入れたお金が何倍にもなって戻ってくる日として定着しています。
この吉日同士が重なるダブルラッキーデーこそ逃さず、事始めをするには良いとされています。
そんな良き日に、新築工事の始まる高木の家、地鎮祭を行いました!
宮司さんによってやり方が違うので、今回も初めてな事ばかりでとても新鮮でした。
式が始まると、風がサーっと吹きだし、しばらくすると雨が降りだし、式が終わると止んでさっきの雨が噓のように日が差しだす、、、
なんとも神秘的な地鎮祭となりました。
御施主様、おめでとうございました!